トップ > その他
これも名前が分らない
2009年06月30日
これも名前が分らない。
(ねこにゃんさんの出番かな?)
赤とピンクで色が対照的なので撮ってみました。
花(葉?)の形からすると、おそらく同じ種類だと思う。
こういうのを撮ろうと思うとマクロレンズが欲しくなるな~。
今持ってる標準ズームだとF2.8で被写界深度は浅くできても、寄るのに限度がありますからね・・・。
2009-06-30 | コメント(2)
トップ > その他
2009年06月30日
これも名前が分らない。
(ねこにゃんさんの出番かな?)
赤とピンクで色が対照的なので撮ってみました。
花(葉?)の形からすると、おそらく同じ種類だと思う。
こういうのを撮ろうと思うとマクロレンズが欲しくなるな~。
今持ってる標準ズームだとF2.8で被写界深度は浅くできても、寄るのに限度がありますからね・・・。
2009-06-30 | コメント(2)
あ~~また宿題が出たにゃ~(^^;
これは『アスチルベ』だと思うにゃん
この前のソバナはツリガネニンジンと同じ仲間だけど花の形が違うにゃりよ
ソバナはキキョウみたいに開いた感じでツリガネニンジンはスズランみたいに少し閉じた感じ・・・
マクロレンズで今度撮ってみてにゃ(^^)
おぉ~!
アスチルベなんて初めて聞く名前だ。
さすが、よくご存じで(^.^)
マクロレンズ欲しいですね~